大正11年 |
1月 |
東京都荒川区に川崎製作所を創業 輸出向けおもちゃを製造 |
昭和12年 |
6月 |
葛飾工場を新設 |
昭和24年 |
6月 |
株式会社 川崎精工所(資本金150万円)に改組 |
昭和31年 |
10月 |
資本金425万円に増資 |
昭和33年 |
4月 |
初代社長川崎侒宏黄綬褒章受賞 |
昭和37年 |
4月 |
カルソニックカンセイ株式会社(旧 日本ラジエター)様と取引開始 |
昭和37年 |
6月 |
川崎陽康取締役社長に就任 |
昭和39年~昭和42年 |
6~7月 |
通商産業大臣より輸出貢献企業に毎年認定される(昭和39年6月~昭和42年7月の間) |
昭和54年 |
7月 |
資本金2,000万円に増資 |
昭和55年 |
4月 |
栃木工場を新設 |
平成8年 |
4月 |
株式会社カネシン様と取引開始 |
平成9年 |
6月 |
川崎裕康代表取締役に就任 |
平成9年 |
11月 |
取締役川崎陽康黄綬褒章受賞 |
平成17年 |
6月 |
川崎悦孝取締役社長に就任 |
平成17年 |
9月 |
栃木工場を増設 |
平成18年 |
4月 |
ISO9001:2000/JISQ 9001:2000 認証取得 |
平成20年 |
7月 |
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまちに本社を移転、葛飾工場閉鎖 |
平成21年 |
7月 |
「深絞り金属プレス加工技術」で栃木県フロンティア企業として認証を受ける |
平成21年 |
9月 |
寺島一嘉代表取締役社長に就任 |
平成22年 |
3月 |
ISO9001:2008 /JIS Q 9001:2008認証取得 |
平成22年 |
6月 |
平成22年度とちぎ未来チャレンジファンド助成事業認定を受ける |